-
電気電子工学実験2-4 インバータによるモータ制御
(3年次前期開講)直流電圧を任意の周波数の交流電圧に変換するのが,インバータです.
-
電気電子工学実験2-3 強誘電体の特性評価
(3年次前期開講)温度特性やI-V特性を計測します.
-
電気電子工学実験2-2 倒立振子の制御
(3年次前期開講)立てた棒を下で支え,倒さないよう制御する実験です.
-
電気電子工学実験2-1 パワーエレクトロニクス
(3年次前期開講)スイッチング素子を使用して電圧を変換します.
-
令和6年度富山県立大学入学式
今年度から情報工学部が新設,データサイエンス学科が新設され,工学部からの情報システム工学科および知能ロボット工学科を加えて3学科構成になりました. 構内には,初代学長の藤井先生ご退職の折に植樹された桜があります.
-
令和5年度学位記授与式
3月16日に令和5年度学位記授与式が行われます。
-
ホームページをリニューアルしました
当ウェブサイトが新しく生まれ変わりました! デザインを一新し、より効果的に情報を提供できるよう、シンプルでクリーンな印象に仕上げました。見やすく、スマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスからも快適にご利用いただけま […]
-
卒業研究発表会が開催されました
4年生の卒業研究発表会が,2月13日と14日の2日間の日程で開催されました.大きな会場での口頭発表形式で,今までの成果を発表します.
-
修士論文審査会
大学院前期(修士)課程電子・情報工学専攻(電気電子分野)の学生が2年間の成果を口頭発表しました.