-
電気電子工学科の魅力を体験できるオープンキャンパス特別イベント開催決定!
高校生の皆さん、電気電子工学科ではオープンキャンパスの後に、特別イベント「電気電子工学科懇談会」を開催します! 「電気電子工学って何を学ぶの?」「将来どんな仕事に就けるの?」「大学生活ってどんな感じ?」そんな疑問をお持ち […]
-
電気電子工学科 第2回オープンキャンパス(8/8開催)模擬講義のご案内
電気電子工学科では、高校生の皆さんを対象にオープンキャンパスを開催いたします。8月8日(金)に開催される第2回オープンキャンパスでは、電気電子工学の最先端に触れられるさまざまなプログラムを用意しています。なかでも、松山先 […]
-
電気電子工学科 第1回オープンキャンパス(7/20開催)模擬講義のご案内
電気電子工学科では、高校生の皆さんを対象としたオープンキャンパスを開催いたします。進路選択を控えた皆さんに、私たちの学科で学ぶ楽しさと魅力を体験していただくため、多彩なイベントを準備しています。 その中でも特に注目なのが […]
-
社会人向けセミナー2024 レディメイド型講座
電気電子工学系コースは,「電気・電子系エンジニアのための半導体デバイス基礎・応用・最新技術セミナー」をメインテーマとした5日間の中級者向けのコースを準備しています.10月4日,11日,18日,25日,11月1日の金曜日, […]
-
集中講義 電波・電気通信法規
9月4〜6日の3日間の集中講義が行われました.この単位を修得し,さらに他の所定の科目を修めると,卒業後に国家試験を受けることなく申請により第一級陸上特殊無線技士と第二級海上特殊無線技士の免許が付与されます.無線従事者最強 […]
-
富山県立大学Open Campus
今年も富山県立大学の対面型オープンキャンパスが開催されます. 第1回 2024年7月28日(日)第2回 2024年8月9日(金)電気電子工学科コースは,模擬講義に加え,各日程で4つの研究室見学の準備をしています.
-
令和6年度富山県立大学入学式
今年度から情報工学部が新設,データサイエンス学科が新設され,工学部からの情報システム工学科および知能ロボット工学科を加えて3学科構成になりました. 構内には,初代学長の藤井先生ご退職の折に植樹された桜があります.
-
新型コロナウィルスが5類に変更になって初めてのダ・ヴィンチ祭開催です
光や電気などに関わるテーマで,電気電子工学科教員または学生が製作教室など開催しています.今年の夏は暑いので涼しい屋内での開催が主です.
-
富山県立大学入学式が挙行されました
翌日には学科ごとに分かれて,新入生PC設定会が行われます.大学内のネットワークへの登録・接続方法,講義で使用するソフトウェアのインストールなど作業はたくさんあるので,くれぐれも忘れ物をしないようにしてください.