令和6年度 学位記授与式・修了式

トピックス

3月22日(土)に令和6年度の学位記授与式・修了式が開催されました。晴れの日を迎えた学生たちが、教職員や在校生の温かい祝福のもと、新たな旅立ちを迎えました。

学科別の式典では、電気電子工学科 学科長の吉河先生からの祝辞が送られました。「これからが本当の勉強のスタート」との言葉は、卒業生一人ひとりの胸に深く響いたことでしょう。恩師や仲間たちとの別れを惜しむ姿も多く見受けられ、笑顔と涙が交錯する場面もありました。

電気電子工学科の卒業生は、これからエンジニアや研究者として多岐にわたる分野で活躍することが期待されています。半導体、次世代通信、再生可能エネルギー、自動車の電動化(xEV)など、今後の社会を支える先端技術に貢献する未来が広がっています。学生たちが本学で培った知識や経験は、これからの世界を切り拓く大きな力となるでしょう。

卒業生の皆さま、大学院修了の皆さま、本当におめでとうございます!

error: Content is protected !!