令和7年度入学式

トピックス

富山県立大学の令和7年度入学式が4月7日(月)に執り行われました。今年は50名の新入生が電気電子工学科に入学し、未来の技術者としての第一歩を踏み出しました。

翌日の4月8日(火)には、電気電子工学科の学科オリエンテーションが実施されました。ここでは、カリキュラムの詳細説明や、今後の学習の進め方、学生生活における心得について説明がありました。新入生は真剣な表情でメモを取りながら、これからの学びに備えていました。

特に、電気電子工学科ならではの専門的な授業内容についての紹介があり、多くの学生が興味津々で聞き入っていました。学科長の吉河先生からは、「高校までとは異なり、大学では自らの意思で積極的に学問や研究に取り組んでいく姿勢が大切です。」とのアドバイスが送られました。

これから始まる大学生活に向けて、電気電子工学科の新入生たちはそれぞれの夢や目標を胸に、一歩ずつ成長していくことでしょう。

新たな挑戦のスタートを切った50名の1年生のこれからの歩みに、心からのエールを送ります!

error: Content is protected !!