-
電気電子工学科の魅力を体験できるオープンキャンパス特別イベント開催決定!
高校生の皆さん、電気電子工学科ではオープンキャンパスの後に、特別イベント「電気電子工学科懇談会」を開催します! 「電気電子工学って何を学ぶの?」「将来どんな仕事に就けるの?」「大学生活ってどんな感じ?」そんな疑問をお持ち […]
-
電気電子工学科 第2回オープンキャンパス(8/8開催)模擬講義のご案内
電気電子工学科では、高校生の皆さんを対象にオープンキャンパスを開催いたします。8月8日(金)に開催される第2回オープンキャンパスでは、電気電子工学の最先端に触れられるさまざまなプログラムを用意しています。なかでも、松山先 […]
-
電気電子工学科 第1回オープンキャンパス(7/20開催)模擬講義のご案内
電気電子工学科では、高校生の皆さんを対象としたオープンキャンパスを開催いたします。進路選択を控えた皆さんに、私たちの学科で学ぶ楽しさと魅力を体験していただくため、多彩なイベントを準備しています。 その中でも特に注目なのが […]
-
新任教員インタビュー ~観測ロケットを飛ばし宇宙の電場を解析する~ 松山先生
2025年4月、富山県立大学の電気電子工学科の教員に松山 実由規 先生が新たに加わりました。松山先生は、富山県立大学で博士号を取得した直後に、教員として母校の電気電子工学科に着任しました。今回、これまでの学生時代の研究や […]
-
令和7年度入学式
富山県立大学の令和7年度入学式が4月7日(月)に執り行われました。今年は50名の新入生が電気電子工学科に入学し、未来の技術者としての第一歩を踏み出しました。 翌日の4月8日(火)には、電気電子工学科の学科オリエンテーショ […]
-
令和6年度 学位記授与式・修了式
3月22日(土)に令和6年度の学位記授与式・修了式が開催されました。晴れの日を迎えた学生たちが、教職員や在校生の温かい祝福のもと、新たな旅立ちを迎えました。 学科別の式典では、電気電子工学科 学科長の吉河先生からの祝辞が […]
-
卒業生の声 ~三菱自動車エンジニアリング株式会社 佐藤さん~
三菱自動車の開発領域を担う「三菱自動車エンジニアリング株式会社」のエンジニアとして活躍している 本学大学院 電子コース出身の佐藤さんにインタビューしました!(2022年3月 大学院修士課程 電子コース修了、大寺研出身) […]
-
卒業生の声 ~株式会社デンソー 佐伯さん~
世界第2位の自動車部品メーカー「株式会社デンソー」のエンジニアとして活躍している 本学大学院 電子コース出身の佐伯さんにインタビューしました!(2023年3月 大学院修士課程 電子コース修了、吉河研出身) デンソーはどの […]